バイクとの出会い
遡れば高校1年の冬に普通自動二輪の免許を取得。先輩からタンクがベコベコのXJR400を購入し、理由もなく友達と海に行ったり山に行ったりしていました。
そもそも、中学時代に当時流行っていた特攻の拓の影響か?バイクへの興味が強く、金策のために中学卒業し高校の入学前には近くのファミレスのバイトに応募し即採用。高校生の割にはそこそこの金額を貯め親に黙って教習所通い二輪の免許をゲット。ちなみに全然不良ではありません。
その後大学時代もSR400に乗っていましたが、社会人となり10年近くバイクには乗ることのない日々が続いていました。
Kawasaki ER-4N を衝動買い
転職や結婚、子供の誕生等、様々なライフステージの変化がありましたが、またバイクに乗りたい欲求が出てきて2019年当時はバイクに乗っている夢まで見ていました。そんな時、ヤフオクで見かけたER4Nに一目ぼれ。すぐに現車確認へレッツゴー!不人気者で純正部品も残っていないためか、相場よりもだいぶ安い金額で売られていました。一応妻に電話で「実はバイクを見に来てて…」と話をすると…「交通費をかけてわざわざ見に行っているのだから、気に入ったのならさっさと買いな!」とまさかの返答。その日のうちに契約し、翌週名義変更後の納車となるのでした。
ただし、その後妻から「事故ったらぶっ〇す!絶対に事故るな!!」と脅迫を受け、プロテクターを買いに走りました。

コメント